スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年05月29日

KSC M9 co2化その1


先日参加したIBF9さんの定例会で相談され、以前にもG.AREAでちょくちょく話題になってたもので…
M9系でやってみよう…という訳でオークションでKSC製M9をゲトして、Bell製co2マガジンでやってみてます。

が…今までにないトラブルが起きました(^^;
給弾不良です_(-ω-`_)⌒)_
色々と試してはいるのですが…
どうしても上手くいかない_(-ω-`_)⌒)_

という訳でのんびり解決していこうと思います(^_-)
初速の調整は給弾不良が解決してからですねぇ…
まぁ、ちゃんと給弾しなきゃ使えないしw

そんな訳でのんびりお待ちください(^_-)
それでは、また(^_-)  

Posted by マタギのマツ  at 20:59Comments(5)

2019年05月26日

co2をソースとするエアソフトガンの現在


ここ数年、マルシン等のメーカーから販売されているco2をソースとするエアソフトガンは着実にユーザーの認識を捕らえてきてます。
その一方でフィールドではいまだに全面的に禁止であったり、国内メーカー製限定だったりと使用出来る場所が限られているのが現状です。
何がそうさせるのか?
この点を僕なりの考察で書いていきたいと思います。

あくまで私見ですが、フィールドの経営者の方が以前の河原サバゲ時代から経験があり、かつ外部ソースの経験があるような方の経営するフィールドではco2の理解が深い印象です。逆に電動全盛期に入ってからの方が経営者の場合は避けられる傾向が強く感じます。
これは正にco2に対する認識の問題と言えます。
外部ソースでよほど圧をかけて使わない限り、調整されたGBBのガス銃は初速が規制値を超えることはないはずです。もちろん法律的にもそうでなくてはなりません。また、外部ソースのレギュレータも良く考えられているようで悪用されにくい様な数値で収まるような工夫をしているようです。先日上げた10/22にはサンプロ製の物を購入して使用してますが、最大値でもフロン使用時と変わらない数値で収まっています。
僕に言わせると今どきの電動の方がより簡単に初速をあげられます。テイクダウンが出来てメカボ後部の部品をはずせばすぐにスプリングを交換出来ます。
GBBで規制値内に収まる調整をされたなら相当の偶然がかさらない限り初速は規制値を超えることはないはずです。
サバゲにおける暗黒史ともいえるハイパワ-時代もボルトアクションのエアコキや電動のカスタムが主流であり、HOPを搭載されてから正に全盛期を迎えたと言えます。
確かにフィクスド・ガスガンを魔改造して悪用した一部のユーザーもいましたが、少数派であることは間違いなく、今どきのGBBのガスガンに当てはめるのはちょっと無理があるのはその時代を知っている方々ならわかると思うのです。
ですから、より多くのカスタムパーツが販売されている電動やボルトアクションライフルのカスタムが普通に弾速測定さえ大丈夫なら使えて、ソースがco2というだけで阻害されてしまうのは理不尽というより無理解というべきでしょう。
まだ、部品の強度的な問題で使用している金属製スライド等を禁止する方が理解出来ます。

僕が言いたいのは、電動でもエアコキでもガスでもカスタムしているならソースに関係なく平等に扱って欲しいということに尽きます。
冬場でも快調にGBBを動かしたい…
その為に始めたco2の取り組みは一定の評価を頂いています。あとはフィールド関係者の方々の理解にかかっています。

遊べる場所があってこそのエアソフトガンだから…  

Posted by マタギのマツ  at 06:46Comments(15)サバゲー

2019年05月26日

WE G19co2 ショートカービン化


大分前にG26を組み込もうとして止めた物と
同じ物を中古で取り寄せてG19で組んでみました。

アウターバレルをAPSのG17用に変更してます。
コレ用にパチのホロサイトも取り寄せたのですが
現在防弾加工を依頼して預けてますのでついてません(^^;
トリガーガード周辺の黄色い布はガタツキ防止用に挟んだメガネ拭きです。
先日ちょっとテストした結果特に問題なく使えましたのでバレルやパッキンを変更してもぉちょっと安定させたいかな…と。

また変更点がありましたらこちらにあげようと思います。

それでは、また(^_-)
  

Posted by マタギのマツ  at 00:00Comments(0)サバゲー

2019年05月24日

マルゼンMP5k 本体交換


昨年、50mに到達したMP5kですが、
その後はあまり活躍の機会がなく、微調整をする程度でした。なので、せっかくの射距離を活かせるように屋外用の調整を行ってみることにしました。

結論から言うと失敗でした。
少し気温が下がっていたことも影響したかもしれませんが、セミ時は安定して射距離を稼げますがフル時は30mほどに低下すること、ショートスコープで確認する限りセミ時でもスナイプ出来るほどの精度は出ていないという事実が確認出来たからです。
これは50mは飛ばないけど40mほどは安定してフルで飛ばせる電動とは戦い難いということになります。もう少しバレルの延長や初速を上げる努力をすることでセミ時の精度は上がるとは思いますが…
(現在の初速は0.2使用時で88m/s程度)
インドア派の僕としてはこれ以上の初速の上昇は好ましくありません(^^;
屋外用に完全にシフトした銃としてやり直す必要があります。また、以前から散発していたセミ時のトリガー不良(シアーがかからなくなりミスファイアを起こす)が頻発するようになった為、銃本体のレストアも必要となりました_(-ω-`_)⌒)_

すでに原因は特定出来ていたのですが、なかなか手を出せず丁度良く?手頃な物が見つかったので購入し本体を入れ替えました。銃本体も大分数が減ってきた感じですので予備機としても有用でしょう。
また、せっかくなので予備機で屋外専用のセッティングを試していこうと思います。

それでは、また(^_-)  

Posted by マタギのマツ  at 10:13Comments(0)サバゲー

2019年05月23日

MGC10/22 co2外部ソース化


また間の開いた投稿になりました_(-ω-`_)⌒)_
それでもコソコソと活動はしてました。
ただ、ブログに上げる時間が…
まぁ、新規購入と保守等の地味な活動がメインでした(^^;
現在、ある銃のco2化の準備をしていますので、その報告と今までの活動をゆっくりと投稿していきます(^_-)

今回は10/22の外部ソース化です。
初速はフロンの時とかわりません。
HOPの調整と今後の消音化に向けて色々と都合が良いからです。
まぁハッキリ言って仮装状態です(^^;
目標は0.25で45mを狙える銃です。
こちらの成果もゆっくり上げていきます(^_-)
それでは、また(^_-)  

Posted by マタギのマツ  at 12:47Comments(0)サバゲー